フリーランスのコレって経費?

フリーランスの経費ってなに?

そもそも経費ってなに?

そもそも経費ってなに?

フリーランスになると日々気にするようになるのが「経費」です。経費についてのアレコレをよく知っておくことで、上手に節税できるようになります。まずは経費がどのようなものかについてしっかりと理解し、経費を計上する上での注意点について把握しておきましょう。

LINEで送る
Pocket
reddit にシェア

そもそも経費とはなに?

そもそも経費とはなに?

経費とは「事業に関係することに使う費用」のことです。フリーランスになると仕事とプライベートの境界線がぼやけがちですが、経費と私費はしっかりと分けて考えるのが基本中の基本です。
フリーランスの税金は、1年間の総収入から経費や各種控除を差し引いて算出される「所得」に対してかかります。つまり、少しでも節税するためには経費をしっかりと計上していく必要があるのです。

フリーランスが経費で気をつけるべきこと

経費で気をつけたいのが、仕事中にお金を使えばすべてが経費になるというわけではないということです。例えば、自宅の一部を事務所にして仕事をしているフリーランスは、家賃や光熱費のすべてを経費として計上することはできません。しかし、どこまでを経費とするかは明確に決められていないため、それぞれが独自に判断するしかありません。
経費を申告するために必要なのが「領収書」です。事業用にお金を使ったら、必ず領収書をとっておかなければなりません。これがないといくら事業用のお金でも経費としては認められず、私費扱いになってしまいます。自分では経費にならないだろうと思っているものが経費になることもあります。経費になるかどうかは仕訳の際に考えればいいので、フリーランスになったらどんなレシートも捨てずにとっておく習慣をつけておくようにしたいものです。
収入から経費を差し引けば所得を減らすことができるからと、経費をどんどん積み上げていきたくなるかもしれませんが、収入に対してあまりにも経費が多いと指摘が入る可能性があるので気をつけましょう。

フリーランスと法人の違いとは

事業を軌道に乗せたフリーランスがやがて法人化するというのはよくあることです。法人化するとそれまで支払っていた税金の種類が「所得税」から「法人税」に変わるなど、経理面でいくつかの変化が生じます。フリーランスの場合、自分の生命保険料が所得控除の対象になりますが、法人化すると自分だけでなく社員の生命保険料も経費として計上できるようになります。ただし、経費にできる保険料は掛け捨ての部分のみです。法人が個人の自宅を事務所として使用する場合、フリーランスなら一部が経費となるところ、法人になると自宅を「社宅契約」とすることによって住宅にかかる費用の80%以上を経費とすることが可能になります。

人気記事一覧

  • フリーランスがエージェントを利用するメリットとは?
    フリーランスがエージェントを利用するメリットとは?

    フリーランスがエージェントを利用するようになると、本来ならば自分でこなさなければならないはずの営業や交渉の手間を大幅に省くことができます。もっと自由な時間が増えれば、スキルアップや他の仕事を入れる余裕も生まれます。経費についてわからないことがあれば、エージェントに相談することも可能です。エージェントによっては、関係書類を提出するだけで確定申告が完了する税理士サポートを取り入れていることもあります。

    詳しく
  • 経理は毎月締めよう!月末チェックポイント
    経理は毎月締めよう!月末チェックポイント

    得意なことを活かしてフリーランスになったはずが、経理の面で苦しんでしまうというのはよくあるケースです。しかし、苦手だからと経理業務を1年分ためこんでしまうと、確定申告の際にさらに苦しむことになってしまいます。日々の処理が難しいなら、少なくとも月末には締めの業務を行って経費関係の書類などをまとめておきましょう。支払い忘れやプライベートの費用と経費が混ざっていないかどうかも月末によく確認しておきましょう。

    詳しく
  • そもそも経費ってなに?
    そもそも経費ってなに?

    フリーランスになると、節税対策を強く意識するようになります。少しでも税金を節約するためには、事業にかかる経費をもれなく計上することが大切です。経費について細かく考えていく前に、そもそも経費とはどのようなものなのかについての理解を深めましょう。自分では経費だと思わないようなものが経費になることもあれば、その反対もあります。法人とフリーランスの経費には違いがあるので、混同しないよう注意する必要があります。

    詳しく
特集記事